サーバー、バックアップ先およびバックアップジョブのプロパティを表示または変更することができます。これらのタスクには、それぞれに関連するプロパティウィンドウが 1 つ以上あり、そこで Continuous Protection Server の設定を管理できます。
表: [セットアップ]ビューのサーバープロパティに、[セットアップ]ビューで表示されるサーバーのプロパティを示します。
表: [セットアップ]ビューのサーバープロパティ
領域
|
機能
|
説明
|
設定
|
一般
|
サーバーに関する情報を表示します。サーバー名、状態 (オンラインまたはオフライン)、IP アドレス、ドメイン、オペレーティングシステム情報、ビルド番号、インストール済みコンポーネント、タイムゾーンなどが含まれます。
|
|
ボリューム
|
サーバーの利用可能なボリュームに関する情報を表示します。ボリューム名 (ドライブ)、ファイルシステムの種類、総容量、空き領域などが含まれます。
|
|
詳細
|
指定した日数が経過したサーバーログを削除するチェックボックスを表示します。
|
|
ライセンスキー
|
選択したサーバーのライセンスキー情報を表示します。種類、実際のライセンスキー、評価およびデモキーの残り日数などが含まれます。新しいライセンスキーを入力するためのテキストボックスもあります。
|
履歴
|
サーバーログ
|
指定したサーバーのアクティビティのログを表示します。このログにフィルタを適用して、最近 24 時間のエントリ、最近 7 日間のエントリまたはすべてのエントリを表示できます。サーバー履歴ログには、各ログエントリの日時と説明が示されます。
|
表: バックアップ先のプロパティに、バックアップ先のプロパティを示します。
表: バックアップ先のプロパティ
領域
|
機能
|
説明
|
設定
|
一般
|
バックアップ先に関する情報を表示します。バックアップ先の名前、説明、サーバー名、パスなどが含まれます。
|
スナップショット
|
スケジュール
|
スナップショットの作成スケジュールを表示します。このスケジュールを使用して、スナップショットを作成する曜日と頻度を指定できます。
|
|
保持ポリシー
|
スナップショットの保持方法を設定できます。保持ポリシーには、スナップショットを保持する期間を定義します。たとえば、スナップショットを保持する時間数、および 1 日、1 週間または 1 か月間に保持するスナップショットの数を定義します。
|
履歴
|
スナップショット
|
指定したバックアップ先のスナップショットのリストを表示します。各スナップショットの日付、経過日数、インデックスの状態などが含まれます。バックアップ先に新しいスナップショットを作成するボタンや、既存のスナップショットを削除するボタンもあります。
|
表: バックアップジョブのプロパティに、バックアップジョブのプロパティを示します。
表: バックアップジョブのプロパティ
領域
|
機能
|
説明
|
設定
|
一般
|
バックアップジョブに関する情報を表示します。バックアップジョブ名、説明、保護サーバーの詳細情報などが含まれます。
|
|
バックアップの選択
|
バックアップする特定のバックアップサーバー、ボリュームおよびシステム情報を選択できます。
|
|
スケジュール
|
バックアップジョブを実行するタイミングを指定できます。オプションを使用して、ファイルが変更されるたびにジョブを実行するか、スケジュールに従ってジョブを実行するか、手動でジョブを実行するかを選択できます。
|
|
帯域幅
|
指定したジョブに対する帯域幅の制限を追加または変更できます。この画面では、ビジネスサーバーと、選択したネットワーク接続に対する帯域幅の使用率を指定できます。
|
|
コマンド
|
バックアップジョブの前後で実行するコマンドスクリプトを指定できます。使用するスクリプトを入
[セットアップ]ビューでのプロパティの表示
|